009年4月19日(日)午後1時より大阪・福島のマイクロソフト株式会社 関西支店5階セミナールームBにてAUGM大阪を開催致しました。
[代表の岸田氏と司会の魚井先生] [会場で一躍人気!Let’s “POKEN”!]
今回、前回よりさらに多数の皆さんにご来場いただき、大変賑やかなAUGMとなりました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
当日の模様を、簡単にお伝えいたします。
- 最新 Adobe CS4 (アドビシステムズ社 )
- 新製品紹介(フォーカルポイントコンピュータ
- 新製品紹介 (トリニティ株式会社)
- ワンボタンの声公開録画(ワンボタンの声)
- 製品紹介(マイクロソフト株式会社 )
- iPhoneソーラーバッテリープロジェクト(iPhone Creative U.G)
- 最新emobileとギガビット専用線(大阪USEN)
- 勝手にジーニアス(AUGM 大阪)
- じゃんけん大会 ~ 閉会
最新 Adobe Creative Suite4 日本語版
アドビシステムズ 西山様
アドビシステムズさんから、AdobeCS4 最高傑作へのショートカットということで軽快なトークとともに製品をご紹介していただきました。
[Photoshop]
・パフォーマンスが早くなった
・ルーペツールでスムーズに拡大ができる
・Adobe Bridgeはグラフィックアクセラレータ機能を使い、使いやすく高速に。
・画質を保持したまま角度を変えられる回転ビューツール
・アクセシビリティに対応した色校正設定
今回のphotoshop、IllustratorにはCUDOが開発に協力したCUD校正機能を標準搭載。P型/D型の色盲/色弱の方の色の見え方をカラーバーで表示。
色盲・色弱に対応した色校正設定
・3D画面への移り込みも再現し、2次元の文字も3Dと一緒にオブジェクトに描写。
[IllustratorCS4]
・前バージョンでの不満点を徹底的に修正。
・マルチプルアートボードでプロジェクト管理
1ファイルにつき複数のアートボードを設定でき、新規ファイルを作るときにアートボードの数を選べる。1つのアートワークを用途によって使い分け。
※複数ページではなく、Photoshopのレイヤーカンプと同じ考え。
アートボードツールで切り取った特定の場所を別のアートボードとして持たせることも可能。
※入校の際は出力トラブルを避けるためページを分けるのがおすすめ。
Illustratorのマルチプルアートボード
・ 塗りブラシツールでPhotoshopのブラシのような感覚で絵を描ける。
※オブジェクトが描いた通りの形になるので手描きしやすい。
[Premire CS4]
・スピーチの書き起こしができる。
・日本語対応、漢字変換も可。
・書き起こし辞書を報道系に厳選。辞書は切り替て使用可能。
・歌詞の書き取りに、楽器の音や歌、BGMは苦手。
・書き起こした文章は訂正可能。
真剣に聞き入る来場者の方々
新製品紹介
フォーカルポイントコンピュータ 恩田様
フォーカルポイントコンピュータ 恩田様より、なごやかな雰囲気の中、数々の新製品の紹介をしていただきました。
[active STORAGE]
進化した最新最良のRAIDシステム
わずか2分で設定完了
ディスク16台
iPhone で、リモートコントロール。モニタリング(監視)ができる
[POKEN]
・今回、会場内ブースで販売、飛ぶように売れていた商品。
PCにUSBで接続、中に入っているURLを開くと交換した人のカードを表示できる電子名刺。
4月29日ごろからビックカメラで発売。
紙媒体の名刺と異なり、リアルタイムで共有可能、修正情報も反映。
一回のハイタッチで情報交換、渡す情報の使い分けも可能。
新しいタイプのコミュニケーションツール・ポーケン
[turbo.264HD]
.MTSファイル
220MB→14.1MB (iPhone用にエンコード)
YouTube用のエンコードも可能
環境設定で、保存先を選ぶ。
マニュアルはホームページからダウンロードできるようにする予定。
価格は22800円
プリセットを利用して、ワンボタンで、書き出しができる
・TUNEWARE Capsule Mic
・BOOMTUNE BOMB
リチャージャブルバッテリ内蔵、出力2.2W。
コンパクトなスピーカー BOOMTUNE BOMB
・TUNEFOOT
・Juice Pack
iPhone/iPod touchの内蔵電池が2倍に。
物販もいろいろ取り揃えて大好評。
新製品紹介
(トリニティ株式会社 星川様)
毎度人気のトリニティ物販コーナー
トリニティ 星川様より、今回は「デザインのある生活」と題して、ケーブルまわりをすっきりさせるグッズを中心に製品を紹介していただきました。
・デザインのある生活
・BLUELOUNGE DESIGN
・ケーブルヨーヨーPOP
・COOL FEET
・CABLE BOX MINI 5月から
従来のケーブルボックスは、イギリスでは小さいといわれた。
カラーバリエーション
・CABLE DROP
ケーブルの落下防止に
・STUDIODESK
机をデザインしたい
毎度人気のトリニティ物販コーナー
ワンボタンの声公開録画
ワンボタンの声 山村さん、松尾さん、魚井先生
●ワンボタンの声 公開録音
会場内にもリスナーが多数、人気のVideoCast番組。
・Google Document を見ながら
・Skypeを録音するプラグイン Call Recorder を使っている。
・http://www.Jusuto.com/site/
・リスナーコーナーでは、リスナーから寄せられたメッセージに対して、公開録音の場で回答。
ワンボタンの声 収録風景
終始笑いの絶えない明るい雰囲
製品紹介
マイクロソフト株式会社 仲尾様
・Office 2010 (windows版)
2010年にリリース
・Geoff Price / Erik Rucker
Mac BU 開発責任者 来日
インタビュー記事あり
・mobileme Ent Exchange Server 2007
・BPOS Microsoft Online Service 4月にサービスイン
・イベント情報
Office for Mac 便利塾2
4月26日 14:00 Apple Store 銀座
5/9 渋谷
5/10 名古屋栄
5/10 心斎橋
・twitter
・spread tweets
・Office 2008 today 体験版
Office 2008 Trial 提供予定
・Microsoft Store エコキャンペーン
地球に優しいダウンロード
ロゴグッズがもらえる。マグカップとTシャツ 600名
・とも買いキャンペーン
・本日のマウス
ホワイト
Bluetooth Notebook mouse 5000 価格.comで、一位
Exchange Server
エコキャンペーンの紹介
iPhoneソーラーバッテリープロジェクト
ソーラーバッテリーユニット
専用バッグも製作
iPhone Creative UG の皆さん
iPhoneのバッテリーがすぐに切れるのをどうにかしたい!という悩みから、使いながら自分で充電できるソーラーバッテリーを発案。
さらには、持ち歩くための専用バッグまでも製作してしまったそうです。
開発者の方から、その経緯や苦労話などを披露していただきました。
・http://www.iphone.jpn.com/
・Apple NOIR Dark局長さん
・Q&A
・性能曲線の紹介
最新emobileとギガビット専用線
株式会社 USEN ブロードバンド法人部 雪水様 より、「最新 emobile とギガビット専用線」と題してお話をしていただきました。
接続イメージ
・ブロードバンド
音楽の有線放送とブロードキャスト事業、GAO などを展開
7年ぐらいのサービス実績 主要都市をメインに展開
・モバイルアクセス (Emobile)
光ファイバーだけでなく、モバイル端末も扱っていいます。
コンパクトフラッシュ、エクスプレス、USB カード
ASP 系の SaaS 型サービス ギガプランが一押しのサービス
イー・モバイル新商品の紹介
勝手にジーニアス
勝手にジーニアス・回答者
山村さん、松尾さん、danbo@お宝鑑定団さん、山本先生、魚井先生
AUGM大阪から、各ジャンルの回答者陣が皆様の質問にお答えする恒例の「勝手にジーニアス」コーナー。
今回は回答者にMedicalMac山本先生、お宝鑑定団のDANBO会長という豪華メンバーのスペシャルゲストをお迎えして、一段とパワフルに盛り上がりました。
スペシャルゲスト DANBOさんと山本先生
・VMWare Fusion で、マウスが、早くなってしまうが、回避方法は?
・iMac G5 でレインボーカーソルがぐるぐる回ってウィンドウが勝手にエクスポゼ状態になる。
・ハードディスクの空きが少なくなるとレインボーカーソルが回りやすいが、どれぐらい空いていればよいか
・タイムマシーンが、バックアップとれないときがある。
・Mac OS 9 で子供の声を録音したが、Mac OS X で開けない。何か開けるソフトはあるか?
来場者の方から、様々な質問が飛び出す
などの質問があり、回答者の方々によるそれぞれの個性あふれる回答で盛り上がりました。
じゃんけん大会 ~ 閉会
AUGM大阪運営チーム
じゃんけん大会の様子
最後に恒例となったじゃんけん大会が行われました。
欲しいひとー!ハーイ
今回はいつもよりさらに来場者の数も景品の種類と数も多く、じゃんけんマスター魚井先生と会場の皆さんとの知恵比べによる格闘のもと、最後まで熱く盛り上がりました。
今回のじゃんけん大会の景品
人気の高かったmacbuの大判タオル
次回開催は6月21日(日)を予定しています。お楽しみに